2009年6月25日アーカイブ

 先日見たことのないブランドのジャムを買ったのだが、そのジャムを食べるとどうも頭痛がしてくる上に、寝つきが悪くなる気配がある。原材料を良く見るが、たん白加水分解物や調味料(アミノ酸)が入っているわけでもない。ただ、よく見ると「水あめ」と書かれている。
 水あめって、砂糖の塊だろう?と思ったが、考えてみると砂糖やブドウ糖液糖と書かずに水あめと書いてあるということは、別物か?

 ということで Wikipedia で調べてみると

現在では、デンプンに酸を加え、加水分解して作られている(酸糖化法)。
とある。

 ということは、水あめは「デンプン加水分解物」??

 奮発して大きなビンを結構なお値段で買ったのだが、あわないものが入っているのでは仕方ない。

 八割方残っていたが、廃棄。

-----
 Wikipedia によると、

また、和菓子のつや出しや、保湿目的で使われることもある。
ともある。大福を食べて体調を崩したのも、このあたりが原因かもしれない。

 



 
 
 この時間になっても眠れない。原因は....、と考えると15時ころに缶コーヒーを一本飲んだ。ほんと、久しぶりに。

 それぐらいしか思いつかないなぁ...。
 

このアーカイブについて

このページには、2009年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年6月22日です。

次のアーカイブは2009年6月27日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Subscribe in a reader track feed
Powered by Movable Type 4.01