2009年5月20日アーカイブ
最近、またなかなか寝付けなくなり、夜中の3時4時まで眠れない日が続いていた。
なにか最近変わったことはないかとつらつら考えると...、ブルーベリーのサプリメントを変えた。
こないだ、健康家族のをキャンペーン価格で安く手に入れたのが切れたので、母の家にあった八幡のものに変えたのだが、それ以来寝付く時間がどんどん遅くなっている。ためしに昨日飲むのをやめたら2時ぐらいには寝付けた(これでも1-2時間早い)。
成分を比べてみると八幡の方が種類も多いし、量も多い。
もともと DHC のルテインを飲むと寝付くのに苦労するほどなので、ルテインの量が問題なのだろうか?
いずれにしても、当分ブルーベリーは飲まないでおこう。
なにか最近変わったことはないかとつらつら考えると...、ブルーベリーのサプリメントを変えた。
こないだ、健康家族のをキャンペーン価格で安く手に入れたのが切れたので、母の家にあった八幡のものに変えたのだが、それ以来寝付く時間がどんどん遅くなっている。ためしに昨日飲むのをやめたら2時ぐらいには寝付けた(これでも1-2時間早い)。
成分を比べてみると八幡の方が種類も多いし、量も多い。
もともと DHC のルテインを飲むと寝付くのに苦労するほどなので、ルテインの量が問題なのだろうか?
いずれにしても、当分ブルーベリーは飲まないでおこう。
東京マラソンが終わってから走るのをやめていたが、天気も良くなってきたし、運動不足のせいか体脂肪率・ウエストがジリジリと増えてきているので久しぶりに走ることに。
距離を延ばすとか大会で良いタイムをとか考えると日常生活に支障をきたすので、あくまで体調維持を目標に続けようと思う。
-----
最近、食べる量を減らしているので、昼前に起き、水だけ飲んで 15:00 ぐらいに出発。ひとつ遠くの駅のちょっと手前のバス停までの往復 4kmコースを 26分で往復 。ブランクを考えると悪くない数字。
走り終えて両太もも前側に筋肉痛と、左ひざに軽い違和感。明日、あさっての状態が楽しみ。
----
追記
走った翌日、左足の小指の付け根が痛くなった。ちょっとなにかが触わったり、重心をかけると刺すような痛み。二日ほど続いた。
太ももの筋肉痛は翌日から三日ほど続いた。
距離を延ばすとか大会で良いタイムをとか考えると日常生活に支障をきたすので、あくまで体調維持を目標に続けようと思う。
-----
最近、食べる量を減らしているので、昼前に起き、水だけ飲んで 15:00 ぐらいに出発。ひとつ遠くの駅のちょっと手前のバス停までの往復 4kmコースを 26分で往復 。ブランクを考えると悪くない数字。
走り終えて両太もも前側に筋肉痛と、左ひざに軽い違和感。明日、あさっての状態が楽しみ。
----
追記
走った翌日、左足の小指の付け根が痛くなった。ちょっとなにかが触わったり、重心をかけると刺すような痛み。二日ほど続いた。
太ももの筋肉痛は翌日から三日ほど続いた。